地球ドラマチック

 いや〜、毎回毎回目からウロコがぽろぽろと落ちますよ。
 『地球ドラマチック』(http://www.nhk.or.jp/dramatic/)は、NHKが海外の優れたドキュメンタリーを紹介する番組です。つい最近まで知らなかったのですが、バックナンバーを見ると知らなかったのが悔やまれるくらい個人的興味が引かれるものばかり。『一輪車でブータン横断』とか『ひとりぼっちのジョージ〜ガラパゴスゾウガメの物語〜』など自然や歴史など分野を問わず様々なテーマが取り上げられすばらしく楽しめます。カバが水中で鳴いてコミュニケーションをとってるとか、さらにその鳴声がクジラとそっくり!とか結構意外な知見が多いのです。ちなみに本当にカバは系統的にはクジラに(比較的)近いそうです。(ってか、 Wikipediaによるといつの間にか偶蹄目がなくなって、鯨偶蹄目になっとる!!クジラぐうていもくかよ〜。ぐは〜。)
 まだそれほど多くの番組を見た訳ではないのですが、これまでの印象としては、1つの番組内でもあるテーマに関して生物学や考古学、地質学、物理学など様々な学問からの見方やさらにその社会的側面からの見方など、非常に多面的な視点で描かれており、さらにそれらが非常に論理的に組み合わされている。皆すごくレベルが高い!番組制作者の深い教養と志の高さに感銘を受けました。論文で例えるなら、優れたレビュー論文のようです。
 例えば『エルニーニョ・地球規模の天候異変』(http://www.nhk.or.jp/dramatic/backnumber/71.html)では、エルニーニョ発見の歴史や世界各地での気象災害や古代都市国家ウルの滅亡など様々な現象とエルニーニョの関わり、さらに地球温暖化エルニーニョの発生に与える影響など、最新の研究結果も含めた様々な知見が各分野の研究者の声によって語られます。
 これは単なる教養番組という枠を超えているように思いました。優れたレビュー論文が研究の流れに影響するように、これらのドキュメンタリーが社会の流れにまで影響することを制作者の方々は願っているのでしょう。ちょっと大げさになってしまいましたけど、どれも純粋に面白いのでお勧めです。あ、あと1本45分とコンパクトなのもよいですね。この辺のまとめ方もすごいっすね。
 次(1/26)は、ツタンカーメンですか、古典的なテーマですけど、『ツタンカーメンの謎の宝石 〜宇宙からのメッセージ〜 』宇宙って? ...やっぱり気になってしまう。でも結構うさんくさいときもあるんですけどね。