昨日は京大の細さんのセミナーがあった。カタツムリを専門に食べるヘビであるセダカヘビと食べられるカタツムリの殻の形の進化のお話し。いや〜、おもしろかった。その後、モリトさんのお話があったのだけどモリさんは調査から帰ったばかりでお疲れの様子でした。
 今日は薬学部裏手の路を歩いてみた。沢山の花が咲いていて良い感じでした。春ですなぁ。
カタクリ

訂正:ザゼンソウらしい。いやなんかおかしいと思ったよ。

花(キクザキイチゲ or アズマイチゲ)にはハネカクシなんかが大量にたかってた。
(研究室にY山先生がいらしたので教えていただきました。)

道ばたの池にはふ化したばかりのヒキガエルのオタマジャクシが大量膨大にいました。まだほとんど動けない奴ら。